
-
2021年 ご成人おめでとうございます!!
- 2021年01月21日
-
-
2021年
あけまして おめでとうございます
昨年中は本学園の教育に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も食を通じて食育から介護までをテーマに、長崎食文化の発展と発信に
努めて参りますので変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
本学園の学生たちは、12日から新年の授業開始し、新たな気持ちでスタートしました。
川島学園では、毎年成人を迎えた学生たちをお祝いしています。
お祝いのプレゼントは毎年恒例の「チョコレート」です。
今年もエコ-ル・ド・パティスリー長崎の製菓技術講師・福島純一先生に
作っていただきました。学生たちは感激していました。
2021年 ご成人おめでとうございます!!
-
緊急事態宣言解除まで休校
- 2020年05月12日
-
-
*** お知らせ ***
拝啓 陽春の候 ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます
平素は本校教育に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、今回の新型コロナウイルスの感染増加に対応する緊急事態宣言の延長を踏まえ,
緊急事態宣言解除まで休校いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
また今後の状況次第では日程を検討する場合がございます。
取り急ぎ、お知らせ申し上げます。
敬具
-
令和年号初の『包丁始め式』!!
- 2020年01月09日
-
-
川島学園の年頭の行事『包丁始め式』を令和2年1月8日長崎市「諏訪荘」にて執り行いました。
まずは『包丁始め式』の前に、諏訪神社でお祓いを受け、今年一年の無病息災と技術の向上、そして安全祈願をしました。
学生たちは、今春就職・進級していきます。令和年号初の『包丁始め式』では、年頭にあたり気持ちを新たに『食』携わる職業人としての所作も勉強し、神聖な気持ちで食材に包丁をあてていました。
学生たちは、「包丁始め式」を無事終え、七草粥を頂いて帰りました。
春の七草:芹(せり)・薺(ナズナ)・御形(ゴギョウ)・繁縷(ハコベラ)・仏の座(ホトケノザ)
菘(スズナ)・蘿蔔(スズシロ)
報道関係(NCC長崎文化放送・長崎新社・読売新聞社)の方々に取材して頂きましてありがとうございました。
本校学生たちもTV放送・取材して頂き、将来の励みになりました。
-
『2019 ながさきエコライフフェスタ & ながさき実り恵みの感謝祭』
- 2019年12月05日
-
-
『2019 ながさきエコライフフェスタ & ながさき実り恵みの感謝祭』が、 11月30・12月1日の両日、水辺の森公園で開催されました。
毎年も恒例の校外実習販売の授業の一環として、九州調理師専門学校・エコール・ド・パティスリー長崎も出店しました。
九州調理師専門学校は『米粉クリームシチューとfish&chips』を販売しました。
エコール・ド・パティスリー長崎はたくさんの種類の『焼き菓子』を販売しました。
11月30日は最高の天候に恵まれ・12月1日は雨が心配されましたが、15時くらいまでは何とか販売できました!
たくさんのお客様と接することができ、出店した商品を大変喜んで頂きました。
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
イベントの一つである抽選会にも率先して参加して学生たちは来場者の方々を和ませていました。
! ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
おかげざまで完売しました。 バンザーイ\(^o^)/
ご来場をして頂いたお客様には感謝をこめて「ありがとうございました」<(_ _*)> <(_ _*)>
-
令和元年川島学園合同学園祭!!
- 2019年11月06日
-
-
2019年10月27日(日曜日)九州調理師調理師とエコール・ド・パティスリー長崎の文化祭、川島学園令和元年合同学園祭を開催しました。
昨年に引き続き今年も秋晴れの素晴らしいお天気に恵まれましたましたヽ(^o^)丿
おかげ様でAM10:00のOpen1時間前からを楽しみに待っていただくお客様で行列になりました。
まずは、エコール・ド・パティスリー長崎の学生たちが製造・販売するお菓子や焼きたてパンのコーナーが
いっぱいになりました。!(^^)!
お客様の流れとしては、九州調理師専門学校&エコール・ド・パティスリー長崎の学生作品コーナーへ!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
【九州調理師専門学校の作品】
『 日 本 料 理 』 & 『 西 洋 料 理 』の 作 品
【エコール・ドパティスリー長崎の作品】
* マジパン細工 *
* シュガークラフト *
「一通り作品を見終わったらそろそろランチタイム!!」
昼のレストランの担当は九州調理師専門学校の学生たち、本年は西洋料理を作りました。
エコール・ド・パティスリー長崎はカフェの担当。日頃実習で学んだことをいかして素晴らし商品やサービスを
提供していました。ランチタイムはたくさんの来場者の皆様に喜んでいただきました。
そして九州調理師夜間部も参加!くじらカツやお惣菜を販売しました
* エコール・ド・パティスリー長崎 【カフェメニュー】
今年も来場者の方々に、大変喜んで戴き、学生たちも大変満足して無事に終了することが出来ました。
来場して頂きました皆様、誠にありがとうございました。 m(__)m