
5月13日、今年も川島学園恒例行事、千々石岳地区の棚田での田植えに行ってきました。
これは川島学園で毎年実施している行事で、5月〈田植え〉7月〈草取り〉10月〈稲刈り脱穀〉まで行って
お米作りの一連の流れを体験します!


毎年お世話になっている千々石農業研究会の方から植え方の説明をして頂いきました。
ここ岳棚田は、上と下に分かれていて上岳を九州調理師専門学校、下岳をエコール・ド・パティスリー長崎が
担当して、いざ田植え! NHKの取材もありました。

田植えの後は、昼食。昨年収穫したお米で御飯を炊き、九州調理師専門学校特製のカレーを地元の方々と
一緒にいただきました(*^_^*)