
-
介護食士3級講座申込み 延長について
- 2015年05月27日
-
-
平成27年度 介護食士3級講座の受講申し込みの延長についてです。
5月30日より開講いたしますが、最終申込み期限を6月10日(水)まで延長いたします。
うっかり申込み忘れた!という方、お急ぎお待ちしております!
3級講座は年に一回のみの開講ですので、ご検討中の方は是非お待ちしております!
-
介護食士3級講座 募集中です
- 2015年05月11日
-
-
介護食士3級講座はただいま受講者募集中です!
締切は5月25日(月)です。
定員にはまだ余裕がございますので、お考えの方は是非ご応募ください!
ご質問などもお受けいたします。
お気軽にお電話ください!
また、メールフォームをご利用いただいても大丈夫です。
-
平成27年度 介護食士3級講座 受講者受付開始!
- 2015年04月21日
-
-
お待たせしました!
平成27年度の、介護食士3級講座の受付を開始致します!
今年度は5月30日(土)からのスタートです。
受付は5月25日(月)の12時までになります。
詳しい資料をご希望の方は、お問い合わせフォームからお知らせください。
募集要項をお送りいたします。(介護食士3級ページも更新しております)
お電話でも可能です。095-861-7008までお電話ください!(午後5時まで)
●募集要項●
介護食士3級講座
日時:平成27年5月30日(土)~平成27年9月19日(土) 計12回
募集人数:20名(定員になり次第募集締め切り)
会場:学校法人川島学園 九州調理師専門学校
〒852-8002 長崎市弁天町5-5
受講料:71000円(前72時間授業料、教材、実習材料費を含む。分納可)
認定申請料:6000円(受講料に含まれていません)
今年こそ!という方、是非ご応募お待ちしております!
-
平成27年度学校法人川島学園 「入学式」
- 2015年04月11日
-
-
新年度スタート!!
平成27年4月10日 長崎港の玄関口に位置する 『長崎県美術館』において
平成27年度 学校法人 川島学園 入学式を挙行しました。 .☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
今年度の入学者は新卒の学生はもちろんのこと、多彩な業種の経験を持つ社会人の方々も入学されました。
近年いない面白い学園生活が展開しそうです。((o(^∇^)o))わくわく
まず最初に学園長が式辞を述べられ、来賓のご挨拶は長崎県洋菓子協会会長 甘木安津美さまから
ご自分の経験談などを交えながら素晴らしいご祝辞を頂きました。
在校生からの歓迎の言葉は、九州調理師専門学校調理専攻科2年の 田代 柊(長崎県立南高校出身)くん
入学生の誓いの言葉は、エコール・ド・パティスリーン長崎製菓専攻科入学の 吉田 千裕(長崎県立南高校出身)さんが
力強い宣誓をしました。在校生・入学性共々素晴らし新年度をスタートすることが出来ました。U\(●~▽~●)Уイェーイ!
追伸:長崎県美術館では、『藤城清治展 聖なる』・『木梨憲武展×20years INSPIRATION-瞬間の好奇心』が
開催されていました。
-
技能五輪全校大会(日本料理部門)に長崎県代表選考会
- 2015年04月01日
-
-
平成26年度 川島学園卒業証書授与式
- 2015年03月11日
-
-
2015年3月4日 九州調理師専門学校・エコールド・パティスリー長崎《平成26年度 川島学園卒業証書授与式》を
港町ながさきにふさわしい長崎県美術館で行いました。
前日まで天候が良くなかったのですが、卒業式当日は見事に快晴!!
卒業していく学生たちを晴れ晴れとした気持ちで迎えることが出来ました。
まず最初に川島壽下元学園長の式辞に始まり、長崎県洋菓子協会会長 甘木安津美会長より祝辞を頂戴いたしました。
卒業生たちは普段にない緊張のなかで卒業証書・各賞をうけました。
最後に在校生を代表してエコール・ド・パティスリー長崎製菓専攻科の 高以良 美奈(県立諫早農業高校出身)さんが
送辞、それを受けて卒業生代表として九州調理師専門学校調理専攻科の 山口 真穂(県立西陵高校出身)さん答辞を行いました。
式が終わり、卒業生たちは涙あり、笑いあり、1年間・2年間の学生生活振り返り、次のステージへ旅立って行きました。
-
2015年 『包丁始め式』 学校法人 川島学園
- 2015年01月10日
-
-
あけまして おめでとう ございます!
本年も宜しくお願い致します
川島学園の年頭の行事『包丁始め式』を1月8日長崎市「諏訪荘」にて執り行いました。
まずは『包丁始め式』の前に、諏訪神社でお祓いを受け、今年一年の無病息災と技術の向上、そして安全祈願をしました。
『包丁始め式』では、年頭にあたり学生たちは、今春就職・進級していきます。気持ちを新たに『食』携わる職業人としての所作も勉強し、神聖な気持ちで食材に包丁をあてていました。
長崎の多数の報道関係の方に取材して頂きましてありがとうございました。
本校学生たちも拝聴させて頂き、将来の励みになりました。
【NBC長崎放送】
https://www.youtube.com/watch?v=ZuxoYQ9Kfmk